オーストラリアのポテチ事情
もっといままで食べてきた写真を残しとけばよかったー!と少し後悔。今日のポテチはこれ。SMITH'Sの新作DUOSシリーズです。2つのお味が1つの袋で楽しめますよっ。ユースホステル(YHA)のベッドに立て掛けてあるのはお気になさらず(笑)
オーストラリアのポテトチップスは基本日本の2倍以上の値段します!種類によりますが高級感のあるやつが多いからかもしれない!あとはNon artificial (添加物不使用)だったりナチュラル素材で作られていたりとか。日本が100円〜だとするとこっちは450円〜とか! ラリアの大手2大スーパーの Coles と Woolworse で買えば安く買えるのですが、こっちのセブンイレブン(つまり売値が値下げしていないところ)だと600円とか普通にします!空港はもっとやばい!でもみんな基本的にちょっとしょっぱいですが美味しいです♪♡
こっちはヴィーガンのお店やグルテンフリーと表示があるものだったり、健康や食生活に関して個人個人の違いに優しいし、進んでいるなと感じます。
海外初心者にとっては安全だという理由でこの国を選んだのです。が、物価が高いのは大変。カラオケとか、私の行った所では$18〜$21はしました!でもスーパーでリデュース品を見つけたりすると、破格のお値段で買えたりして。給料も高いし、チップは絶対じゃない。そうなると日本よりも安いからどっちもどっち?
なんか話すととまらなくなってしまうので今日はとりあえずこのへんで!ちゃお。
0コメント